ピレネーの花

  前年のドロミテ・チロルと同様 トラベル プラスワンのツアーで訪れた。トレッキング途中で
世界自然遺産オルデッサ渓谷からヨーロッパの窓を越えガバルニー圏谷に降りる「山組」と、窓越えせず高原の花
探索の「花組」に分かれたが、最近脚力低下を感じる私は迷わず「花組」に参加したが、このホームページの風景や
花の写真は山組の分も含めている

大半の花は約600Km離れたアルプスの花に似た品種でしたが、花数の多少・品種の分布に大差があつた。

ピレネーの風景  ピレネーの花特選  ラン・ユリ・リンドウ・キキョウ科の花 サクラソウ・ナデシコ・ユキノシタ・ベンケイソウ科の花

キク・キンポウゲ・マメ科の花  ツツジ・バラ・フロウソウ科の花  ゴマノハグサ・シソ科の花  その他の科の花

   
ガバルニー圏谷 奥の滝は欧州一の落差グランカスケード  リリウム・ピレナイクム フランス王家の紋章に使われた 

  トップページに戻る  海外編に戻る