ペルシャ(イラン)の花

 今回初めて アルパインツアーサービスのフラワーウォッチングに参加し ペルシャ・ザクロス山脈
を巡った。リーダーの松本聡子さん、現地ガイド兼通訳のアリさん・ボタニカルガイドのノルジさん
バス運転手のエビさん共 一流揃いで期待以上の山旅・花旅になりました。
国土の大半が乾燥した砂漠・土漠ですが、雪を頂いたザグロス山麓には多くの花が咲きます。
国境を接するイラク・アフガニスタン・パキスタンはイスラム過激派との騒乱で実に危険ですが、
イラン国内は平和です。石油資源で国民が豊か、宗教的規律が確立が安定の基礎と思われます。
人懐っこく 目が合えば必ず会釈するイランの男性達に、ペルシャ帝国の自負心を感じました。
 
 帰国後 リーダーの松本聡子さんから、日毎に観察された花の名前と種類・花姿のレポートを
送って頂き 花名同定に大変助かりました。画像対比ではないので誤認あるかも
フリチラリア・インペリアリス  チューリップ・シストラ 
ペルシャの風景   ペルシャの花特選    ユリ科      ケシ・キンポウゲ科     キク科    その他